ベーシックコーデを持つ❶


前回は タイツコーデを載せました。

タイツコーデと言いつつ、ジャンパースカートの活用推しの記事でしたw


私はここ数年、 基本的には普段着2組 ワンマイルコーデ(ちょっとそこまで服)兼 お仕事着 3組 で

ワンシーズン回しているので 服の管理が楽になりました。


今回、お伝えしたいのは「 自分のベーシックコーデを3組作っておく」ということです。

3組ということは、上記のワンマイルコーデ兼お仕事着 と重なりますね。

私の場合はそういうことです。ワンマイルと言わず、電車も乗っちゃうけどw

仕事にスーツを着られる方は ワンマイルコーデと兼用というわけにはいかないでしょうから

その数は人によって違うと思いますが、安心できる絶対の組み合わせを何組か作っておくと

前回記事のように 少しアイテムを変えるだけで 素材によっては通年着用可能な組み合わせとなります。


タイツコーデ❷ - 元B層おばさんのアンテナ


前回のジャンパースカート➕白Tシャツを1組目とすると、

私の2組目はこちらです。




上下ネイビーの組合せ。超無難です。これが大事。

少々シルエットには こだわっています。 上がゆったり 下がタイトなシルエット。

もちろん上をぴっちり 下はガウチョでゆったり、もありです。

シルエットの黄金ルールは このメリハリが大切です。

両方ピチピチ、両方ゆったり目だと野暮ったく見えるので 要注意。


日によって小物アレンジで 印象を変えます。






はっきり言って小物の組合せ次第で豊富なバリエーションが出来ます。

picに載せきれません。


こんな感じでアレンジが効くと たくさんの服は不要です。

小物は 服よりはある程度 耐久年数も長いので 必然的に入れ替わりのサイクルも長くなる。

数が増えても いいと思います。

ですので、ストールならシルクやカシミヤを選ぶなど 素材は重視しています。

それでも10年くらいは余裕で 持ちますので、下手に服を探し回るよりも 時間的にも金銭的にも

節約になります。どうしても毎日違う組み合わせの服を着ていないとマズイご職業の方は

(それがどんな職業かよく知りませんけどw)これでは満足できないと思いますが、

変な組合せで出掛けてしまって 出先で後悔したことがある方は ぜひご参考にしてみて下さい。

おしゃれな服屋の店員さん方も このように 小物アレンジで毎日の組み合わせに変化をつけている方が

多いです。シーズン毎に ノルマで店の商品を買わされるお店もありますが、それを着回す技を

身に付けています。

服が好きだからと 買ってばかりはいられないですからね。

もっと寒さが進んだら グレーのコートや 大判のカシミヤストールをプラス。

これで 春先までコーデで悩む必要は ないので 安心♫





話はがらりと変わりますが、、、

昨日、KAWATAとNANAのラプトブログが 更新されました!

僭越ながら、リンクを貼らせていただきます。

今回もとても分かりやすい説明&動画になっています。

KAWATAさんの知性がますます増して とても知的な印象を受けました。

ご興味ある方はぜひ ご覧ください♩


KAWATAのブログ|記事一覧 | Kawataのブログ


また、KAWATAさんだけでなく ラプト氏の奥様のNANAさんも ステキな記事をアップされました。

こちらも上記リンクから読めますので ぜひお読みください。



次回はベーシックコーデの3組目をご紹介したいと思います。

お読み頂きありがとうございました。