洗濯革命❸

 

前回2回は、洗濯についてものすごく私的な、小さなルールを書きました。

 

今回は直接的な洗濯の話ではありませんが、、、

「バスマット」の話です。

 

 

主人が「珪藻土のバスマットが欲しい」と言っていたことがあります。

 

 

f:id:makkotantan162:20190820090145j:image

 

こんな感じのやつです。

画像はお借りしています。

 

 

珪藻土の製品は、バスマットに限らず、いろいろと出ていて、

我が家もコースターは100均で買った珪藻土のものです。

 

その便利さは、わたくしの口から伝えるよりも

こちらをお読みください。

 

100均で買える「珪藻土コースター」が優秀すぎる♪ - NAVER まとめ

 

 

珪藻土のコースターにしたら、確かにコースターが濡れたり、コップにくっついたりする問題は

解決しました。

そういうストレスからは、いつのまにか解放されています。

 

この快適さに、主人はバスマットが欲しいと。

お風呂を出た直後から足元がサラサラになるなんて、画期的だと。

 

 

まあ、そうなんですけどね。

 

 

 

ですが、、、

 

 

f:id:makkotantan162:20190820090342j:image

 

 

ご覧ください。

もう限界だと思われる我が家のコースターですw

 

カビ、、、ですよね。

お茶のシミとかもあります。

 

珪藻土が吸ってしまうので、拭いても取れないんです。

 

 

珪藻土バスマットにカビ?!正しい手入れ方法とやすりの番手を紹介 | こまった時はよってって

 

 

時々、お手入れをする必要があります。

上記リンク先にあるように、ヤスリでこすると綺麗になる。

 

 

コースターくらいなら小さくていいですが、

バスマットとなると、大きいので大変です。

 

 

それに、足の専門家のわたくしから言わせて頂くと、

家族の誰かが水虫菌におかされていたらどうする???

 

っていうか、空気中にも床にも絶えずいろんな菌が必ずいます。

それを培養出来る場所を探しているのが菌なんですね。

 

 

同じ菌を育てやすい環境の体の人と、そうでない人がいるので、

足元の菌を、いくらお風呂あがりとはいえ、珪藻土のマットに吸わせるのは

わたくしは抵抗がありすぎて、、、

 

 

1人一枚専用のを作れるならそれが一番良いと思います。

一人暮らしの方は、珪藻土のマット、理想的に使えると思います。

 

でもね、4人家族、ないわ。

主人専用の珪藻土マット買おうか、と聞いてみたら、そうまでして欲しくないとw。

 

 

さすが、けちお君です。

物が増えると管理が大変なので、助かりましたw

 

 

そんな我が家のバスマットは、頂き物の、ぶあつーい、バスタオルです。

わたくしはバスタオルを使わなくなったので、それもまだいくつかストックしてあります。

こういうものは、使うことがわかっているので捨てませんw

 

断捨離本だと、真っ先に捨てろ、の対象だと思いますが

わたくしは捨てませんよw

 

 

 

f:id:makkotantan162:20190820091730j:image

 

 

薄いグリーンなんですが、なんか、、、、

カビてるみたいに写ってしまいましたねw

 

変色とかしてません。

そうなったら速攻で雑布行きなのでw

 

と一応キレイさをアピールw

 

それはさておき、よくご覧ください。

お気付きでしょうか?

 

 

バスマットの乾かし場所って結構、困りませんか?

外に干しに行くのも面倒ですし。

それ専用のグッズまで売っていたりします。

 

 

f:id:makkotantan162:20190820092020j:image

 

 

ただのGoogle検索上の画像ですので、クリックしても飛べませんw

悪しからず、、、

 

あれば便利なグッズかも知れませんが

お風呂の入り口に突っ張り棒で突っ張るだけで

スペースもカット、外に出しに行く手間もカットすることが出来ます。

 

しかも我が家のバスマットはバスタオルなので、大きい。

 

珪藻土のマットや市販のバスマットって、結構小さい。

主人は(横にw)大きい人なので、小さいマットにちょこんとのるの、ストレスじゃないかなと。

 

 

毎日ジャブジャブ洗った方が、気持ちいい、特に足のものは。

最終的にはハサミで小さく切って、雑巾として使ってポイ出来るので、

裏にゴムが付いているような市販のバスマットより汎用性が高い。

 

 

さらに同じ場所の上部。

 

f:id:makkotantan162:20190820093149j:image

 

 

もう一本、突っ張り棒。

乾ききらなかった洗濯物の一時置きだったり、もう一枚バスマットを掛けておいてもいい。

なにかと使えます。

 

 

誰の邪魔にもならない高さに設置してあるので、晴れ間が続くとあることを忘れているくらいです。

 

 

物を買うことばかりに気を取られず、スペースもお金も有効に使うことが出来れば

ストレスも減りますよね。

 

 

現代はストレス社会と言われていますが、こんな小さな工夫でわたくしは

ストレスと戦っておりますw

 

 

お読み頂き、ありがとうございました♪