トリートメントで髪が傷むって動画、どうなの???

今回もシャンプー談義です。

ご興味ある方はお付き合いください。

 

 

家族でシャンプー使っていると減りも早いので、とりあえず以前からの愛用品をAmazonにてポチリ。

 

 

パックスオリー リンス 詰替用 500ml

パックスオリー リンス 詰替用 500ml

 

 

 

パックスオリー シャンプー 詰替用 500ml

パックスオリー シャンプー 詰替用 500ml

 

 

 

娘の頭皮に痒みが出た原因はいろいろ考えられますが、これについては後述します。

 

1点でもあれ?と思うことがあれば、やめる勇気も必要。

もったいないと無理に使うのはトラブルのもとです。

今回使用を中止すると決めたシャンプー、ボタニストですが、この手の合成シャンプーはウールやカシミヤをホームクリーニングする際には威力を十分に発揮しますので、合わなかったシャンプーはぜひこの様に利用してみてください。

 

 

今回学んだことは多々ありました。

前回も書いた通り、

 

①我が家には香料は不要、もしくは必要最小限で良いということ。

経皮毒は嘘であることを再認識

③美容院の施術メニューも含めてトリートメントは嘘の情報で溢れている

④やっぱり石鹸系シャンプーが好き

 

ということが大まかに挙げられます。

①④は完全に個人の好み(笑笑)。

 

 

今日は③について。

 

この動画をご覧ください。

 

美容室トリートメントで髪は傷む!【髪のダメージは良くなって無い】 - YouTube

 

 

良かれと思ってやっていたことが逆効果だった、、、

 

 

どういうこと???

 

 

予防接種や薬についても同じことが言えるのはご存知ですよね?

 

ご存知ない方はこちらを。

RAPT | RAPT×読者対談〈第113弾〉ワクチンも薬もただの毒。論より証拠。

 

 

 

前回書いたように、美容業界でもケミカル派と自然派を対立させることによるマッチポンプ戦略を展開しています。

 

石鹸系のシャンプーはどちらかと言うと自然派の利用者が多いようです。石鹸も界面活性剤なんですけどね、知ってますか?

固形の手作り石鹸でも界面活性剤入り。

 

このところをイメージで捉えたままだと「手作り石鹸なら刺激も少なくて優しそう」となりがちですが違います。作り手によって劇薬が入っている可能性だってあるんです(笑笑)。

だから自然派シャンプーって言うのはいかがなものかと。

 

もう一歩踏み込んで考えてみましょう。

と言うか、結論から先に書きます。

 

そもそも、シャンプーに求める役割って何ですか?ってことです。

 

手触りの良さ?

洗い上がりの良さ?

香り?

 

人によって違うかも知れませんが、わたくし(我が家)は、きちんと汚れを落としてくれること。

 

 

ここからちょっと逸れてしまったために、無駄な買い物をしてしまった訳です。

 

しなやかな髪になる、とかいい香りによるリラックス効果とか。

余分な効果まで上乗せしてしまった。

 

何が第一条件なのかが、美容師ブログの読みすぎで、すり替わってしまったようです。

 

 

きっちり洗えれば、健康髪でいられるんです。わたくし以外は家族全員髪にトラブルなし。

わたくしだけは若い頃からパーマや縮毛矯正を繰り返し、ホームケアとしてトリートメントを欠かさずやっていた、、、

 

そしたら、さっきの動画の様に、良いと思っていたトリートメントで髪をかえってダメージヘアにしてしまっていたのです。

 

あの動画を出しているのは、ご多聞に漏れず今をときめく事務所UUUM所属の美容師YouTuberです。

 

UUUMについては既にツイッターでラプトブログ読者にこんなことが暴かれています。

 

f:id:makkotantan162:20181124162650j:image

 

ツイッター内でUUUMで検索掛けてみたら、いろいろと削られてました。さすが大手事務所。隠蔽してますね。

もっといろいろツイートあるはずなんですけどね。

 

UUUMのUを倒すとCなる。

CCCMってことです。

 

CCCもMも悪魔崇拝者達が好んで使うアルファベットですが、これは偶然でしょうかね。

 

RAPT | RAPT×読者対談〈第112弾〉現代科学の知識はどこまで本当か。

 

 

と言うことであちら側の方が発信している情報ですので、どうなの?と気になり、さらに他の美容師ブログや動画を読み漁り続けました。

 

だって、動画を見れば見るほど、他の美容師ブログを読めば読むほど矛盾に気付いてしまうんですもの、、、

 

どういう矛盾かと言うと、

 

(1)トリートメントをすればするほど髪が傷むと説明しているのに、美容室での髪質改善トリートメントを推奨していること

 

(2)縮毛矯正も同上。

(下手な美容師や理屈を分かってない美容師に施術してもらうと傷みまくるから、遠くてもうちの美容室おいで的なものが多い)

 

 

その情報を発信している人の美容室なら大丈夫的な、、、うーん

 

 

最終的には髪質改善トリートメントか縮毛矯正しかないような表現

 

 

が、どうにも気に入らない(笑笑)。

 

だって、髪に悩む人が欲しい情報って自宅のケアでどうやったら美髪になれるか?

ではありませんか???

 

 

でね、実はわたくしはボタニストの記事を書きつつもその間の数日間、自分の髪で実験してたんですね(笑笑)。

 

この夏の間はヘナ以外にはほとんどトリートメントを使っていなかったので、トリートメントによるダメージは回避出来たようですが、それでもサーファーの様な傷み髪はなんでだろと考えた訳です。

 

 

で、導き出した答え。

それは、、、

 

 

髪のphが最重要

 

 

ってことです。

 

あのトリートメント動画の理論はある意味正しい。8割正しい。じゃあどうしたらいいの?ってことには絶対に触れないんですよね〜。

 

ホホバオイルが良いっていうのも正しい。ですが、使うタイミングを間違えると、かえってボサボサになることも判明。

買ったばかりのちょっとお高いホホバオイルであろうが安価なオリーブオイルであろうが、順番次第という意味ではオイルなら何を選んでもいいことになります(笑笑)。

シャンプーに続いてオイルも無駄買いか(笑笑)。

 

 

どうしよう、説明し出したら長すぎる。

次回にします。すみません。

 

お付き合い頂き、ありがとうございました♪